職種 | 看護職員/看護師/正社員(パート可) |
---|---|
事業所名 | 聖ヨゼフ保育園諏訪 |
勤務地の郵便番号 | 392-0012 |
勤務地の都道府県 | 長野県 |
勤務地の市区町村 | 諏訪市 |
勤務地の町名以降 | 四賀飯島7750 |
勤務先最寄り駅 | 茅野駅 |
雇用形態 | 正社員 |
給与情報 | 月給 202,000円〜319,000円 |
待遇・福利厚生 | 月給制 特殊業務手当・資格手当含む 対象者には当法人規定による扶養手当・住宅手当・通勤手当・時間外手当の支給あり 上記の他に別途、処遇改善手当が支給されます。 |
賞与 | 年2回 3.0ヶ月(前年実績) 経済状況により支給の有無・支給割合を決定します。 |
昇給 | 年1回 本人の実績・能力により考慮いたします。 |
経験 | 児童福祉施設等での看護業務経験あれば尚可 |
最終学歴 | 不問 |
必要な免許・資格 | 看護師 |
仕事の内容 | 保育所における0~5歳児の看護業務全般(定員90名) ・園児の健康管理(登園時の健康観察など) ・体調不良児への対応、けがの応急手当・受診付添、救急対応 ・保健行事(歯科検診・身体測定・視力検査等)の実施 ・健診時の園医補助 ・年間保健計画の作成、記録書類の作成 ・保健指導、保健便りの発行 ・保護者からの相談対応 ・保育士の補助 |
年齢 | 59歳以下 (定年年齢が60歳のため) |
採用人数 | 1名 |
就業時間・時間外労働 | 就業時間 8:00~17:00 休憩時間 60分 時間外勤務 月平均1時間 |
休日・休暇 | 1ヶ月単位の変形労働時間制 勤務によるシフト制 月9休(2月のみ8休、うるう年は9休) 有給休暇 特別休暇(結婚・忌引・配偶者の出産) 子の看護・介護休暇 産前産後休業・育児休業・介護休業(取得実績有) |
年間休日数 | 107日(閏年は108日) |
社会保険等 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
退職金制度 | 退職金制度 あり |
試用期間 | あり 3ヶ月 |
定年制、再雇用 | 定年60歳 再雇用あり 65歳まで |
募集条件に係る特記事項 | 給与は学歴・経験年数を考慮して決定します。 |
選考方法 | 応募 ↓ 書類選考 ↓ 面接 |
備考 | ・事前連絡を頂ければ、見学は可能です。 ・ご不明な点等ありましたら、お気軽にお問い合わせください。 ・応募方法は、応募フォームまたは事前連絡の上、下記の住所へ履歴書をお送りください。追って、ご連絡いたします。 〒392-0131 長野県諏訪市湖南4894-1 社会福祉法人聖母の会 法人本部 人事担当宛 電話番号 0266-57-2131 ご応募お待ちしております。 |